パソコンの遠隔サポートサービス「ぱそQ」
パソコンにトラブルが起きた場合でも、どこに電話をするか悩む必要はありません。「ぱそQ」が、お客さまのパソコンに関するお困りごとをすべて一手に引き受けます。お客さまのパソコンの状況とご契約いただいた内容に合わせて、最適なサポートをご提供いたします。
ぱそQの基本は電話とリモートサポート。クレジットカードをお持ちのお客さまなら、お申し込み後すぐにサービスをご利用いただけます。
「ぱそQ」は、お客さまのパソコンに関するトラブルを
電話・リモート・訪問サポートで解決するパソコン総合サポートサービスです。
パソコンの素朴な疑問やお困りごとを電話で解決いたします。サポートスタッフと会話しながら自分でトラブルを解決できるので、説明を聞けばできる方や、操作方法・解決方法を自分でやって覚えたい方におすすめです。
サポートスタッフが電話越しにお客さまをサポートするので、他人にパソコンの画面を見られることはありません。
「まったく電源が入らない」など、電話やリモートで解決できないトラブルの場合は、訪問サポートを10%オフでご利用いただけます。
訪問サポートは電話・リモートサポートとは違い、スタッフが直接お客さまのご自宅に訪問してサポートいたします。
訪問診断オプション
部品の故障など、電話やリモートサポートで解決できないトラブルだった場合に、訪問サポートの基本料金と30分の診断料が無料になります。いざという時も安心のオプションです。※リモートサポートを受けられても解決しなかった場合に限ります
パソコンあんしん総合保証
内蔵部品の故障はもちろん、パソコンが突然立ち上がらなくなったり、ウイルスやスパイウェアに感染したり、リカバリが必要な状態になってしまった時など、パソコンの動作に支障をきたす故障が起きた時の修理代金が、一回あたり10万円まで無償になる安心の保証サービスです。
パソコン定期点検オプション
3ヶ月に一度、お客さまのパソコンをリモートで定期点検・メンテナンス。問題があればリモートでその都度解決し、結果をレポートとしてお客さまのパソコンに表示します。
部品の不調などが判明した場合はお客さまとご相談の上、訪問修理の手配までおこないます。
スマートフォンオプション
スマートフォンやタブレットPCの素朴な疑問やお困りごとを電話やリモート(遠隔)操作で解決いたします。サポートの方法については、ご契約の基本プランのサポート範囲に従います。
New サイバー犯罪に対応したサービスを始めました。
金銭的被害に遭われた場合に、その被害額を1回の被害につき20万円まで補償いたします。
お客さまに安心してご利用いただけるよう、サイバー犯罪による被害を補償する「サイバー補償」サービスを開始いたしました。
パソコン修理の実績
-
MSI ノートパソコン MS-16R8の液晶交換事例
2025年01月06日
-
富士通のデスクトップ一体型(FH90/A3)液晶パネル交換
2025年01月06日
-
パソコンが起動しない&外付けハードディスクが認識しないトラブルのご依頼
2025年01月06日
-
インターネットにつながらないパソコンの修理事例
2025年01月06日
-
DELL Inspiron 15 3511のヒンジ部修理
2024年12月30日
お客さまの声
-
対応が良かった
2024年12月04日
-
要望通りの提案だった
2024年12月04日
-
ありがとうございました
2024年12月04日
-
たまたまで依頼したが良かった
2024年12月04日
-
対応してくださった担当の方が良かった
2024年12月04日
お客さまからのご相談・トラブル内容
お客さまからご相談いただくトラブルの内容や多くいただくご相談をまとめました。
PCホスピタルは、パソコン修理のプロフェッショナルですが、ただのパソコン修理屋さんではありません。
パソコン周りにあるあらゆる「困った」を解決することができますので、まずは、お気軽にお問い合わせください。
コラム
-
HDDが発熱する原因とは?温度の調べ方や対処法を解説!
2020年10月30日
-
パソコンに水をこぼした・濡れた・水没した時の対処法を解説!
2016年08月19日
-
タッチパッドが反応しない原因とは?解決策や再発を防止する方法を解説
2024年04月03日
-
Macの動作が重い時に考えられる原因と対策とは
2019年09月27日
-
ランサムウェアって何?Macのパソコンにも感染するの?
2020年02月27日
パソコンを使う人が知っておくべきコト
-
送ったメールが返ってきてしまった時、エラーメッセージをチェックする
2015年02月16日
-
インターネット回線を光に変えるとパソコンは速くなるのか
2015年02月12日
-
セキュリティソフトの機能を知っておくことがあなたの生活を守る
2015年02月02日
-
パソコンの寿命について
2015年01月12日
-
OSが正しく起動しない原因を探る方法
2015年01月09日